意外に思われるかもしれませんが、メーカーには自社製品に含まれる皮膚アレルゲンの情報のすべてを公開する義務はありません。EUでは、26の皮膚アレルゲンの情報開示が義務付けられています。米国をはじめとするその他の多くの国々には、アレルゲンについての情報開示を義務付ける規則は存在していません。ですが、当社はそれに違和感を感じました。
そこで当社は2017年5月に、当社製品に含まれている可能性がある368の皮膚アレルゲンのリストを公開しました。また、近い将来、製品ごとの詳細情報も公開することを約束しました。そしてその年の終わりまでに、8,700以上の製品の詳細情報をwhatsinsidescjohnson.com/jp/jaの成分リストに掲載しました。
当社はなぜそこまで詳細な情報を公開するのでしょうか? それは、包み隠さず話すことが当社の信念だからです。
SCジョンソン社の皮膚アレルゲンについての情報開示は、成分開示に関する業界標準や現行の法規制を超えたものです。
皮膚アレルゲンは、芳香成分やその他の製品処方に含まれている可能性があります。他社でも当社と同様の成分を使用していますが、皮膚アレルギーについての詳細情報を公開していないだけです。当社は、それらの成分を開示することは、特に皮膚アレルギーの既往症をお持ちの方に役立つと考えます。
会長兼CEOであるフィスク・ジョンソンは次のように語っています。「透明性は当社の信念に関わる問題です。お客様がご家族のために最適な選択をしていただけるよう、サポートしたいと考えています。防腐剤や染料、芳香成分のリストの作成を開始した時と同様、業界標準を満たしているだけで満足したくはありませんでした。私たちはすべての情報をお知らせしたいのです。高い透明性を追求する当社の取り組みにおいて、これは次のステップの1つにすぎません。」
SCジョンソン社の成分透明性プログラムでは、皮膚アレルゲンの情報以外にも、全世界70ヶ国で販売されている8,700以上の製品について、製品別に香料と皮膚アレルゲンの情報を公開しています。
2017年には当社の透明性プログラムをアジア太平洋各国にも拡大し、今では50億人を超える消費者にウェブサイトwhatsinsidescjohnson.com/jp/jaで成分リストを公開しています。